『農業・農村のセーフティーネットを目指して』

更新情報

年別アーカイブ: 2019年

土地連からのお知らせ No.817(西和賀土地改良区理事長に髙橋昭貴氏が再選)

 西和賀土地改良区では、任期満了に伴う役員改選が行われ、理事長に髙橋昭貴氏が再選されましたのでお知らせします。  任期は、令和元(2019)年6月14日から令和5(2023)年6月13日までの4年間です。   …

土地連からのお知らせ No.816(災害発生時の早急な支援のために― 令和元年度岩手県農村防災・災害対応支援連絡会を開催 ―)

 6月13日、「令和元度岩手県農村防災・災害対応支援連絡会」が本会で開催されました。  本連絡会は、市町村等が行う農業用施設の防災・減災に向けた維持管理活動や迅速かつ的確な災害復旧事業等を効果的に支援することを目的に、岩 …

土地連からのお知らせ No.815(国営事業岩手県協議会通常総会及び国営事業岩手県協議会意見交換会が開催-平成30年度活動報告並びに令和元年度活動計画の承認、任期満了に伴う会長・副会長の選出が行われる-)

 国営事業岩手県協議会(井上 良一 会長:岩手山麓土地改良区理事長)は、6月12日、令和元年度通常総会を仙台市で開催しました。総会では、平成30年度の事業報告及び決算報告、令和元年度の事業計画と予算に関する議案が審査され …

土地連からのお知らせ No.814(いつどこでも起き得る大災害に備えて-令和元年度災害復旧事業研修会を開催-)

 6月10日、本会会議室において、岩手県農村防災・災害対応支援連絡会(会長:千葉和彦 岩手県農林水産部農村建設課総括課長)主催の「令和元年度災害復旧事業研修会」が開催され、災害復旧に携わる県、市町村、土地改良区、コンサル …

土地連からのお知らせ No.813(農業農村整備予算の確保を要請-東北・北海道土地連連絡協議会が農水省、財務省、復興庁へ要請-)

 東北・北海道土地改良事業団体連合会連絡協議会(会長:伊藤康志 宮城県土連会長)は、6月5日に農林水産省、6月6日に財務省及び復興庁に対し、「農業農村整備関係予算の確保並びに東日本大震災からの再生・復興に関する要請」とし …

土地連からのお知らせ No.812(次代を担う農業農村工学技術者の育成ー岩手大学の学生が豊沢川地区の農業水利施設の役割を研修-)

 本会では、6月6日、次代を担う若い世代に農業農村整備を理解していただくことを目的に、農業用施設の現地見学会を開催し、岩手大学農学部濵上邦彦准教授、山本清仁准教授の引率のもと、同学部食料生産環境学科3年次生19名が豊沢川 …

土地連からのお知らせ No.811(農を守り、地方を創る予算確保に向け一致団結~『農業農村整備の集い』が開催~)

 6月5日、全国土地改良事業団体連合会(二階俊博会長)は、令和2年度農業農村整備事業関係当初予算の確保と、各種施策の着実な実施に向けて『農業農村整備の集い』を開催しました。  吉川貴盛農林水産大臣をはじめ116名の国会議 …

土地連からのお知らせ No.810(鹿妻穴堰土地改良区で植樹体験学習会-小学生が「カラマツ250本」を植樹-)

 鹿妻穴堰土地改良区(髙橋隆理事長)主催の植樹体験学習会が、5月31日、同改良区が所有する雫石町内の水源涵養林において開催され、農業用水と水源林との関わりについて盛岡市立太田小学校と同永井小学校の4年生84名が学習しまし …

土地連からのお知らせ No.809(小水力発電施設の更なる導入促進を-岩手県農業水利施設小水力等発電推進協議会総会が開催-)

 5月29日、岩手県農業水利施設小水力等発電推進協議会(三河孝司会長:岩手県農林水産部農村計画課総括課長)総会が開催されました。  開会にあたり、三河会長は「農業水利施設における小水力発電施設は、持続可能なエネルギー供給 …

土地連からのお知らせ No.808(初夏の夏空のもと農業体験~平成31年度新人研修~)

 本会では、平成31年度新人研修として、初夏の青空のもと、農事組合法人「農の未来 武道」の皆様からご指導をいただき、農業体験を行いました。  本研修の目的は、ほ場整備事業の効果の一つである「農作業の効率化」を学ぶとともに …

« 1 5 6 7 10 »

所在地・連絡先

〒020-0866

岩手県盛岡市本宮二丁目10-1

岩手県土地改良事業団体連合会

TEL019-631-3200

FAX019-631-3260

アクセス

お問い合わせ

sanae

 

PAGETOP
PAGE TOP