![]() |
いつも水路から水が溢れるので水路の壁を高くします。 |
![]() |
まず、コンクリートの壁材がくっつくように、表面を削ります。もちろん、資源保全組合員でもある地元の左官屋さん、大坂さんです。 |
![]() |
資材はセメント、砂、接着剤。 |
![]() |
接着材を塗って、壁をくっつけます。 |
![]() |
結構、立派です。 |
![]() |
ちょっと一息。 「去年の倍の人が出てきた」、とうれしそうに皆さんが話しています。皆で活動することは楽しい事なんですね。 |
![]() |
これで、水路から水があふれることが無くなります。 |