『農業・農村のセーフティーネットを目指して』

更新情報

  • HOME »
  • 更新情報

土地連からのお知らせ No.1212(農業用施設がもつ多面的機能について学ぶ-ふるさと水と土ふれあい学習会が開催-)

 8月2日(土)、松川、岩手山麓及び雫石町の3土地改良区は、合同で八幡平市の刈屋地区親水公園(松川温水路)を会場に『ふるさと水と土ふれあい学習会』を開催しました。  この学習会は、日常生活に様々な恩恵をもたらしている農業 …

土地連からのお知らせ No.1211(農業用ため池での転落事故ゼロに向けて-ため池転落事故防止に向けた研修会を開催-)

 岩手県ため池サポートセンターでは、令和7年7月30日(水)に金ケ崎町北部地区生涯教育センター及び赤石ため池において、ため池転落事故防止に向けた研修会を開催し、市町村、土地改良区等から約60名が参加しました。  研修に先 …

※終了しました 令和7年度デスクトップパソコンおよびサーバ機器等更新について

2件の入札情報を公開しました。   次のとおり2件の一般競争入札を行います。参加を希望される方は、それぞれの以下添付ファイルをご確認願います。 ●件名1「令和7年度パソコン機器等調達」  ①入札公告(パソコン)  ②仕様 …

土地連からのお知らせ No.1209(換地委員を巡る情勢に理解を深める-令和7年度換地委員等実務研修会を開催-)

 本会は7月17日から18日の2日間、盛岡つなぎ温泉「ホテル紫苑」において、「令和7年度換地委員等実務研修会」を開催し、ほ場整備実施地区の換地委員や計画地区の推進委員、土地改良区の担当者など約80名が受講しました。  研 …

※終了しました 令和7年度デスクトップパソコンおよびサーバ機器等更新について[入札情報]

2件の入札情報を公開しました。   次のとおり2件の一般競争入札を行います。参加を希望される方は、それぞれの以下添付ファイルをご確認願います。 入札の日時:令和7年8月20日(水)午前10時 ●件名1「令和7年度パソコン …

土地連からのお知らせ No.1208(都南土地改良区理事長に藤原敏彦氏が就任)

 都南土地改良区は、任期満了に伴う役員改選を行い、新理事長に藤原(ふじわら) 敏彦(としひこ)氏を選任しましたのでお知らせします。 任期は、令和7年7月17日から令和11年7月16日までの4年間です。  なお、今回の改選 …

土地連からのお知らせ No.1207(夏川沿岸土地改良区が事務所移転に伴う開所式を開催)

 夏川沿岸土地改良区(高橋秀典理事長)が、6月30日に来賓並びに関係者出席のもと、事務所移転に伴う開所式を開催しました。  同土地改良区は、昭和41年から前事務所で59年間業務を行ってきましたが、建物の老朽化に加え、度重 …

土地連からのお知らせ No.1206(猿ヶ石北部土地改良区理事長に小原雅道氏が再選)

 猿ヶ石北部土地改良区は、任期満了に伴う役員改選を行い理事長に小原(おばら)雅道(まさみち)氏を再選しましたのでお知らせします。  任期は、令和7年6月28日から令和11年6月27日までの4年間です。   以上 …

1 2 3 33 »

所在地・連絡先

〒020-0866

岩手県盛岡市本宮二丁目10番1号

TEL : 019-631-3200

FAX : 019-631-3260

PAGETOP
PAGE TOP