『農業・農村のセーフティーネットを目指して』

更新情報

令和6年度水土里ネットいわて会用車メンテナンスリース更新④について

《入札情報》  次のとおり一般競争入札を行います。参加を希望される方は、添付ファイルをご確認願います。  1_入札情報  2_仕様書  3_提出様式等

土地連からのお知らせ No.1188(陸前高田土地改良区合併認可指令書交付式を開催)

 2月28日(金)気仙・陸前高田土地改良区統合整備推進協議会は、陸前高田土地改良区事務所において、陸前高田土地改良区合併認可指令書交付式を開催し、陸前高田土地改良区 白川周一 理事長、気仙土地改良区 菅野剛 理事長ほか1 …

NEW 採用情報をアップデート!(受験案内・説明会情報を更新【令和7年度採用 募集開始】)

●採用用情報-受験案内を更新しました。(募集職種:総合土木コース) ・[早期選考募集] 受験申込〆:令和7年3月31日(月)必着 ・[第1期募集]  受験申込〆:令和7年5月27日(火)必着 ※ 募集要項の詳細はこちらか …

土地連からのお知らせ No.1186(ー豊沢川土地改良区がアドプト協定を締結ー)

 1月23日、豊沢川土地改良区(久保田泰輝理事長)は、オヤマダエンジニアリング株式会社及び花巻市と「宮野目揚水機場」における農業用施設等の清掃、刈払いや花壇の植栽など清掃・美化・緑化活動に関するアドプト協定を締結しました …

水土里ネットとは

みどり
水土里ネットとは、土地改良区・土地改良事業団体連合会の愛称です。
 水:農業用水、地域用水などを表します。
 土:土地、農地、土壌などを表します。
 里:農村空間、農家や地域住民が一体となった生活空間などを表します。

 みどり
『水土里』豊かな自然環境、美しい景観、地域コミュニティを将来に向けて守っていく土地改良区の役割と姿を表現しています。

リンク

 

%e7%b5%90%e6%9e%9c%e7%99%ba%e8%a1%a8%ef%bc%92

 

 


 

 

tamen2

logo

 

 

所在地・連絡先

〒020-0866

岩手県盛岡市本宮二丁目10-1

岩手県土地改良事業団体連合会

TEL019-631-3200

FAX019-631-3260

アクセス

お問い合わせ

sanae

 

PAGETOP
PAGE TOP