岩手県多面的機能支払推進協議会 | おたまガエル | 岩手県盛岡市 | 農地・水・環境保全 |おたまがえる |オタマガエル

『農業・農村のセーフティーネットを目指して』

協議会の概要・規約

  協議会の概要・規約

協議会の目的

 岩手県多面的機能支払推進協議会は、農業の多面的機能の維持・発揮を図るため、地域共同による農用地、水路、農道等の地域資源と農村環境の保全活動、農業用用排水路等の施設の長寿命化のための活動の推進及び東日本大震災の影響等により機能低下を生じた水路の補修等の活動の推進等に資することを目的としています。

協議会が行うこと

・ 市町村から依頼のあった対象組織の事業計画又は広域協定の審査を行う。
・ 市町村や対象組織に対する説明会を開催し、本交付金の実施に必要な事項を周知する。
・ 県や市町村と連携し、対象組織が行う活動に対する指導、助言を行う。
・ 交付金の普及・推進を図るため、推進に関する手引きを作成する。
・ 対象組織の事務手続きの支援等を行う組織の特定非営利法人化に対して支援を行う。
・ 市町村から依頼のあった対象組織の実施状況報告書の確認を行う。
・ 交付金による取組の推進に必要な情報を収集し、県や市町村、対象組織に情報提供する。
 

協議会の会員

・岩手県
・多面的機能支払交付金等を実施する活動組織が存する市町村
・岩手県土地改良事業団体連合会
・岩手県農業協同組合中央会
 

協議会規約等

規約

  ・岩手県多面的機能支払推進協議会規約

規程
 

所在地・連絡先

〒020-0866

岩手県盛岡市本宮二丁目10番1号

TEL : 019-631-3200

FAX : 019-631-3260

〒020-0866

岩手県盛岡市本宮二丁目10-1

岩手県土地改良事業団体連合会

TEL019-631-3200

FAX019-631-3260

アクセス

お問い合わせ

sanae

 

モバイルサイトにアクセス!

https://www.iwatochi.com/otamagaeru-jp-vr2/

モバイルサイトにアクセス!

 

 

岩手県多面的機能支払推進協議会

〒020-0866

岩手県盛岡市本宮二丁目10-1

TEL.019-631-3207

FAX.019-631-3262

アクセス

 

 

 

PAGETOP
PAGE TOP