『農業・農村のセーフティーネットを目指して』

更新情報

土地連からのお知らせ

土地連からのお知らせ No.1186(ー豊沢川土地改良区がアドプト協定を締結ー)

 1月23日、豊沢川土地改良区(久保田泰輝理事長)は、オヤマダエンジニアリング株式会社及び花巻市と「宮野目揚水機場」における農業用施設等の清掃、刈払いや花壇の植栽など清掃・美化・緑化活動に関するアドプト協定を締結しました …

土地連からのお知らせ No.1185(令和6年度水土里ネット役員研修会開催ー土地改良区の管理運営基盤の強化に向けてー)

 2月4日から5日にかけて、花巻温泉ホテル千秋閣において県内土地改良区役職員約250名の出席のもと、『令和6年度水土里ネット役員研修会』を開催しました。  開会にあたり、主催者を代表して本会髙橋隆会長が、「本研修会は、土 …

土地連からのお知らせ No.1183(金流川沿岸涌津土地改良区理事長に岩渕功氏が再選)

 金流川沿岸涌津土地改良区は、任期満了に伴う役員改選を行い、理事長に岩渕(いわぶち)功(いさお)氏を再選しましたのでお知らせします。  任期は、令和7年1月21日から令和11年1月20日までの4年間です。   …

土地連からのお知らせ No.1181(馬淵川沿岸土地改良区理事長に山下正勝氏が再選)

 馬淵川沿岸土地改良区は、任期満了に伴う役員改選を行い、理事長に山下(やました)正勝(まさかつ)氏を再選しましたのでお知らせします。  任期は、令和6年12月10日から令和10年12月9日までの4年間です。   …

土地連からのお知らせ No.1180(永沢土地改良区理事長に高橋隆氏が就任)

 永沢土地改良区は、任期満了に伴う役員改選を行い、新理事長に高橋(たかはし)隆(たかし)氏を選任しましたのでお知らせします。  任期は、令和6年12月16日から令和10年12月15日までの4年間です。   ▼▼ …

土地連からのお知らせ No.1179(照井土地改良区理事長に小野寺道雄氏が再選)

 照井土地改良区は、任期満了に伴う役員改選を行い、理事長に小野寺(おのでら)道雄(みちお)氏を再選しましたのでお知らせします。  任期は、令和6年12月24日から令和10年12月23日までの4年間です。  なお、今回の改 …

土地連からのお知らせ No.1178(農業農村整備予算の確保を要請~東北・北海道土地連連絡協議会がそれぞれ要請~)

 東北・北海道土地改良事業団体連合会連絡協議会(会長:丸井裕 青森県土地改良事業団体連合会会長)は、11月25日、農業農村整備関係予算の確保と東日本大震災からの復旧・復興に関する要請活動を行いました。(添付の要請書参照) …

土地連からのお知らせ No.1177(財務省、農林水産省へ農業農村整備の着実な推進を要請~安定的・計画的な事業実施や防災・減災対策に向け来年度予算の確保を~)

 9月30日、本会の髙橋隆 会長、久保田泰輝 副会長及び千葉匡 専務理事が、財務省及び農林水産省に対し、令和7年度農業農村整備事業関係予算の確保、土地改良区の運営基盤強化、多面的機能支払交付金の長寿命化対策予算の確保など …

« 1 3 4 5 28 »

所在地・連絡先

〒020-0866

岩手県盛岡市本宮二丁目10番1号

TEL : 019-631-3200

FAX : 019-631-3260

PAGETOP
PAGE TOP