土地連からのお知らせ
土地連からのお知らせ No.1176(北上川東部土地改良区理事長に鈴木明夫氏が再選)
2024年12月16日 土地連からのお知らせ
北上川東部土地改良区は、任期満了に伴う役員改選を行い、理事長に鈴木(すずき)明夫(あきお)氏を再選しましたのでお知らせします。 任期は、令和6年11月2日から令和10年11月1日までの4年間です。 なお、今回の改選 …
土地連からのお知らせ No.1174(岩手県土地改良事業団体連合会副会長就任のお知らせ)
2024年11月28日 土地連からのお知らせ
11月27日開催の本会理事会において、欠員となっていた副会長に千田公喜(ちだ こうき)氏(胆沢平野土地改良区理事長)が選任され、同日付けで就任しました。 なお、任期は令和9年8月31日までです。 記 1 就任した役員 …
土地連からのお知らせ No.1173(「いわて農業・農村多面的機能シンポジウム」の開催-岩手県多面的機能支払推進協議会主催-)
2024年11月27日 土地連からのお知らせ
11 月 14 日、岩手県多面的機能支払推進協議会は矢巾町「田園ホール」において、「いわて農業・農村多面的機能シンポジウム」を開催し、多面的機能支払交付金に取り組む活動組織の他、県、市町村、土地改良区等の関係者約 54 …
土地連からのお知らせ No.1172(女性活躍推進セミナー~アンコンシャス・バイアスの解消に向けて~開催のお知らせ)
2024年11月25日 土地連からのお知らせ
岩手県(農林水産企画室・農業普及技術課・森林整備課・水産振興課)主催の、「女性活躍推進セミナー~アンコンシャス・バイアスの解消に向けて~」が下記のとおり開催されますので、参加希望の方は添付の参加申込書により申込み願いま …
土地連からのお知らせ No.1171(岩手中部土地改良区理事長に本舘國博氏が就任 )
2024年11月15日 土地連からのお知らせ
岩手中部土地改良区は、任期満了に伴う役員改選を行い、新理事長に本舘(もとだて)國(くに)博(ひろ)氏を選任しましたのでお知らせします。 任期は、令和6年11月7日から令和10年11月6日までの4年間です。 …
土地連からのお知らせ No.1170(須川土地改良区理事長に阿部幸文氏が就任 )
2024年11月15日 土地連からのお知らせ
須川土地改良区では、小野寺勝 前理事長が令和6年10月18日に逝去されたことに伴い、10月30日に互選会が行われ、新理事長に阿部(あべ)幸文(ゆきふみ)氏が就任されましたのでお知らせします。 任期は、令和6年10月3 …
土地連からのお知らせ No.1168(水土里ネット山王海が優勝!-水土里ネット親睦ソフトボール大会開催-)
2024年10月11日 土地連からのお知らせ
本会は、10月3日、「令和6年度水土里ネット親睦ソフトボール大会」を花巻市「石鳥谷ふれあい運動公園」で開催しました。県内の土地改良区、県のNN機関など13チーム222名が熱戦を繰り広げました。 開会式で本会の髙橋隆会 …
土地連からのお知らせ No.1167(鹿妻穴堰土地改良区が枝打体験学習会を開催 ―水源涵養林の役割と整備する大切さを学ぶ― )
2024年10月8日 土地連からのお知らせ
9月25日、鹿妻穴堰土地改良区(髙橋隆理事長)が所有する雫石町内の水源涵養林において、同土地改良区主催の枝打体験学習会が開催されました。 この学習会は、「県民参加の森林づくり促進事業」を活用して実施されたもので、矢巾 …