『農業・農村のセーフティーネットを目指して』

更新情報

土地連からのお知らせ

土地連からのお知らせ No.1200(初夏の青空のもと農業体験~令和7年度新人研修~)

 5月26日、本会では令和7年度新人研修として、農事組合法人「農の未来 武道(ぶどう)」(代表:竹田(たけだ) 浩久(ひろひさ))及び有限会社「夢農業たかはし」(代表:髙橋(たかはし) 志洋(ゆきひろ))の皆様からご指導 …

土地連からのお知らせ No.1198(晴天の春空の下、通水の安全と豊穣を祈願~鹿妻穴堰土地改良区で開催~)

 5月1日、鹿妻穴堰土地改良区(髙橋隆 理事長)主催の鹿妻穴堰通水安全祈願神事が、盛岡市上太田の鹿妻穴堰頭首工で開催されました。  神事には、東北地方整備局北上川ダム統合管理事務所 在原琢 管理第三課長、東北農政局北上土 …

土地連からのお知らせ No.1197(軽米町土地改良区理事長に川原木芳藏氏が再選)

 軽米町土地改良区は、任期満了に伴う役員改選を行い理事長に川原木(かわらぎ) 芳藏(よしぞう)氏を再選しましたのでお知らせします。  任期は、令和7年5月1日から令和11年4月30日までの4年間です。   以上 …

土地連からのお知らせ No.1196(一方井土地改良区理事長に佐々木由和氏が就任)

 一方井土地改良区は、任期満了に伴う役員改選を行い新理事長に佐々木(ささき)由和(よしかず)氏を選任しましたのでお知らせします。  任期は、令和7年4月28日から令和11年4月27日までの4年間です。  なお、今回の改選 …

土地連からのお知らせ No.1194(暖かな春の日差しの下、豊穣の秋を祈願~胆沢平野土地改良区で放水式~)

 4月21日、胆沢平野土地改良区(千田公喜理事長)主催の放水式が、奥州市胆沢若柳の徳水園で開催されました。  式では、兼平正樹 東北農政局北上土地改良調査管理事務所長、小出博 東北地方整備局北上川ダム統合管理事務所長、菅 …

土地連からのお知らせ No.1193(令和7年度「換地計画実務研修会」、「換地委員等実務研修会」開催のお知らせ)

標記研修会を下記の日程で開催いたします。 本研修会は、換地事務の適正かつ円滑な推進を図ることを目的として毎年開催しているものです。詳しい内容については、追って文書でご案内いたします。          記 1「 …

土地連からのお知らせ No.1192(一関東部土地改良区理事長に千葉賢氏が就任)

 一関東部土地改良区は、任期満了に伴う役員改選を行い、新理事長に千葉(ちば) 賢(けん)氏を選任しましたのでお知らせします。 任期は、令和7年3月25日から令和11年3月24日までの4年間です。  なお、今回の改選では理 …

« 1 2 3 4 28 »

所在地・連絡先

〒020-0866

岩手県盛岡市本宮二丁目10番1号

TEL : 019-631-3200

FAX : 019-631-3260

PAGETOP
PAGE TOP