夏川沿岸土地改良区(高橋秀典理事長)が、6月30日に来賓並びに関係者出席のもと、事務所移転に伴う開所式を開催しました。
同土地改良区は、昭和41年から前事務所で59年間業務を行ってきましたが、建物の老朽化に加え、度重なる地震の被害を受けたため、建物の耐震診断を実施したところ、今後予想される大規模地震においては大変危険であることが判明し、業務の拠点となる事務所を安全な場所に早急に移転する必要が生じておりました。
そうした折に、一関市の施設が活用可能と見込まれたことから、市ご当局や地域のご理解のもと、既存の旧蝦島コミュニティセンターを譲渡していただき、土地改良区事務所としての改修工事を経て、開所式を迎えたしだいです。
式では、初めに高橋理事長が、「土地改良区の本分を全うするとともに、変化の激しい農業情勢に即応しつつ、末永く地域農業の振興に寄与してまいる。」との決意を表明した式辞を述べました。
続いて、来賓からは、岩手県を代表して一関農村整備センターの畠山所長、一関市を代表して一関市花泉支所の中田支所長が祝辞を述べました。
その後、新事務所の改修工事を担当した株式会社まるせん工業の千葉社長に感謝状が贈呈されました。
事務所の連絡先は次のとおりです。
新住所 〒029-3207 一関市花泉町油島字日向平57番地1
旧住所 〒029-3206 一関市花泉町永井字神明93番地
TEL 0191-84-2515(変更なし)
FAX 0191-84-2414(変更なし)
E-mail natsukawa-2414@jeans.ocn.ne.jp(変更なし)

【来賓代表と役員の集合写真】

【挨拶をする高橋理事長】

【安全祈願神事の模様】

【新事務所の外観】

【事務所位置の略図】
(作成:夏川沿岸土地改良区)
▼▼▼PDF版はこちらから▼▼▼
https://www.iwatochi.com/main/06/osirase/osirase1207.pdf